夏の温活🌞

もう8月も終わるというのにまだまだ暑い日は終わらなそうです🫠


熱中症予防のためにも涼しく過ごしたいですが、知らず知らずのうちに身体が冷えて(冷えすぎて)しまうと代謝の低下、血行不良、自律神経の乱れがおきてしまい、疲れが取れにくい、カラダが重だるい等の様々な体調不良の原因となります。
体調管理が難しすぎる…!!!😭

そこでちょこっと温活を意識してみると少し違うかもしれません。

靴下を履いて極力足首を冷やさない。
1日に一回は冷たくない飲み物を取り入れてみる。
シャワーだけになってしまいがちですが、湯舟につかって身体を芯から温める日をつくってみる。

特に内臓を温めてあげると働きが活発になり、冷えによる不調を改善するのに役立ちます。
臓器たちもいつも水風呂(冷たい飲み物ばかり)だと疲れてしまうので、たまに温かいお風呂に入れてあげてください!

ChatGPTにお願いしてつくってもらったイラストです。AIすごいなぁ…。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次